光華女子学園

今月のことば

平成15年12月のことば
人間と天界の絆を超え、  すべての絆を離れた人を私はバラモンと呼ぶ。中村元訳(『真理のことば』417)

自らを省みず人の道を説く大人は多い。私はそれについて異議を挟むつもりは毛頭ない。なぜなら、仏教は人の道など説いていないからだ。仏教とは、文字通り、生死を離れ、仏と成る教えという意味であり、人の道を説くだけならばわざわざ仏教など持ち出すこともない。事実、そんなものを知らなくとも大人は臆面もなく人の道を説いている。しかし、仏教は違う。なぜなら、ともども生死輪廻の陥穽(かんせい)に淪(しず)み、徒に生々死々を繰り返すことになるからだ。
さらに言うなら、仏教は人間であることさえも超えて行こうとしている。親鸞はそれを「人・天に超過せん」(元は『無量寿経』にある)と言ったが、人(人間界)・天(天界)は三悪道(畜生・餓鬼・地獄)に比べれば、善き処には違いないが、それとても六道に輪廻する迷いの存在であることにかわりはない。
天国と地獄、この世とかの世、すべては虚妄の世界(幻影の世界)であり、宗教とはこれらに思いをはせることのように見えるが、そうではなく、宗教が目指す真実はそれらの彼方にある。この世にあっては、できる限り長命と幸せ多きことを願い、死しては天国に生まれることではなく、人間の絆を捨て、天界の絆を超え、すべての絆を離れた人であろうとしているのだ。このように、仏教は本来、人・天すべての繋縛(けばく)を離れた「全(まった)き人」(『スッタニパータ』)を目指しているのであり、それは真理に目覚めた覚者(バラモン)に他ならず、その真理によって幸せであれ!と説いているのが仏教なのだ。この「全き人」を宗教は「まことのひと」(親鸞)、「真人」(禅)、「完全な人間」(キリスト教、スーフィズム)とさまざまに呼ぶ。(可)

過去のことば

2024年

5月
4月

2023年

10月
8月
7月

2022年

5月
1月

2021年

2020年

11月

2019年

8月

2018年

2017年

11月

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

11月

2010年

2009年

12月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

ページトップへ