光華女子学園

今月のことば

平成16年3月のことば
私は世間におけるいかなる疑惑者をも
 解脱させ得ないであろう。 中村元訳(『ブッダのことば』1064)

釈尊は生死に迷うわれわれ人間を世間(生死の世界)から出世間(涅槃の世界)へと連れ戻そう(解脱させよう)としているのだが、仏と成った彼が、その憐愍(れんびん)の情から、われわれがそうという自覚もないまま、生死輪廻していることを説き、世間から出世間へと渡って行きなさいと、どれだけ勧めようとも、それを信ぜず、敢えて仏法を蔑(ないがし)ろにする不遜の輩を解脱させることはできないと言う。
それは、一遍の言葉に「三毒(貪・瞋・痴)を食として、三悪道の苦患(くげん)を受くること、自業自得の道理なり。しかあれば、自ら一念発起せずよりほかには、三世諸仏の慈悲も済(すく)うことあたわざるものなり」とあるように、われわれが生死の苦海を転々としているのは、われわれ自身が招いた結果であって、誰がそれを強いたわけでもない、まさに自業自得なのだ。また、そうであるからこそ、一念発起し、自ら「不死の境地」を求め、悟りの世界(涅槃の世界)へと赴(おもむ)こうとしない限り、たとえ仏であっても如何(いかん)ともし難い、と彼が言うに同じだ。
仏教が、われわれ迷道の衆生に対して慈悲の心を注ぎ、解脱(生死出離)に向かわせようとしていることはまぎれもない事実であるが、この度(ど)し難い人間(疑惑者)の耳に彼らの声は届くこともなければ、まして、たまたま人間として生まれたこの機会を捉えて、生死の流れを渡るのでなければ、「いずれの生においてか、この身を度せん」と言った覚者(道元)の気遣いなど分かるはずもない。ともあれ、生死輪廻の輪を廻しているのは他ならぬわれわれ自身であり、止めるのもまたわれわれ自身であることを銘記しておこう。(可)

過去のことば

2023年

10月
8月
7月

2022年

5月
1月

2021年

2020年

11月

2019年

8月

2018年

2017年

11月

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

11月

2010年

2009年

12月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

ページトップへ